続・Ajax(Comet)対戦オセロゲーム 遊び方編
( ! ) Deprecated: preg_replace(): The /e modifier is deprecated, use preg_replace_callback instead in /home/users/1/movion/web/www_movion_net/htdocs/wp-includes/formatting.php on line 74 | ||||
---|---|---|---|---|
Call Stack | ||||
# | Time | Memory | Function | Location |
1 | 0.0001 | 220344 | {main}( ) | .../index.php:0 |
2 | 0.0003 | 228480 | require( '/home/users/1/movion/web/www_movion_net/htdocs/wp-blog-header.php' ) | .../index.php:4 |
3 | 0.0593 | 7382528 | require_once( '/home/users/1/movion/web/www_movion_net/htdocs/wp-includes/template-loader.php' ) | .../wp-blog-header.php:22 |
4 | 0.0595 | 7395720 | include( '/home/users/1/movion/web/www_movion_net/htdocs/wp-content/themes/movion-net/index.php' ) | .../template-loader.php:56 |
5 | 0.0818 | 7642472 | the_content( ) | .../index.php:22 |
6 | 0.0819 | 7647792 | apply_filters( ) | .../post-template.php:55 |
7 | 0.0838 | 7654032 | call_user_func_array:{/home/users/1/movion/web/www_movion_net/htdocs/wp-includes/plugin.php:57} ( ) | .../plugin.php:57 |
8 | 0.0838 | 7654264 | wpautop( ) | .../plugin.php:57 |
9 | 0.0842 | 7663832 | preg_replace ( ) | .../formatting.php:74 |
追記: 2008/05/08 - 現在4人オセロになっているため、多少この説明とは違うかもしれません。
Ajax(Comet)対戦オセロゲーム
http://port.movion.jp/
Cometオセロゲーム作成中なわけですが、前の記事で説明不足すぎたので、遊び方を補足したいと思います。
とはいえ、バグがあるため必ずしも正常に動作するとは限りません。あしからず。
推奨環境・利用前提等
・IE6、IE7、Firefox2.xのブラウザを推奨(他では試してません)
・Cookieが有効であること
・Javascriptが有効であること
・対戦ゲームなので、1人では遊べません。ま、誰かがアクセスしている可能性が低いので、1人で遊ぶ場合は、IEとFirefoxの2つのブラウザを起動してそれぞれでアクセスしてみてください。
遊び方の手順(1人遊び編)
1.それぞれのブラウザでAjax対戦オセロのページにアクセスします。
2.画面の上部から「INPUT YOUR NAME」という入力フォームが現れるはずなので、名前を入力してください。
※リロードした場合など2回目以降(セッションが残っている間は)は表示されません。
3.左したのピンク色のテキストエリアに「入力した名前(NEW) come into a room.」と表示されるはずなので、そしたら、
右上の「take a black seat.」のリンクをクリックしてください。ピンク色のテキストエリアに「入力した名前 take a black seat.」と
表示されるはずです。
4.上記3を実行したブラウザとは別のブラウザで「take a white seat.」をクリックしてください。
5.黒が先行なので、ボード上の黒が置ける場所をクリックしてください。
6.あとは、順番に駒(石)を置いていくだけです。
その他使い方の説明
・右側の「rename」(名前の変更)をクリックすると、名前を変更出来ます。
・右側の「leave a seat」(席をたつ)をクリックすると、黒か白を選んでいた場合、見ているだけの状態になります。
・右側の「force reset」(強制リセット)をクリックすると、ボードの状態や参加者をすべて初期状態に戻します。
・右側の下の灰色の部分は参加しているユーザの名前を表示しています。かっこ書きで「black」や「white」とある場合は、
その人が、黒または白の席に座っていることを示しています。
※ただし、状態は必ずしも最新の正確な状態を示していません。
・左したのテキスト入力欄に、メッセージを入力して「post」ボタンを押すとメッセージを送ることが出来ます。(チャットが出来ます)
動作しているかの判断
・ページにアクセスしたとき、オセロの駒(石)が何も表示されなければ、明らかに動いてません。
・名前を入力しても、左下のピンク色のテキストエリアに何も表示されなければ、おかしくなってるかもしれません。
ちょっと変になったら、リロードや「force reset」をしてみてください。
—-
退室の処理を実装しようとしたが、どうもFirefoxでうまく動作しない。
onUnloadでAjax.Requestの処理を入れると、$A is not defined・・・になってしまう。
コネクション張ったまま画面を閉じて、そのタイミングで結果がかえってくるからだろうか。
困った。退出したひとがしばらくはそのまま残ってしまう。
関連記事:
Ajax(Comet)対戦オセロゲームをApache&PHP&Javascriptで作成中
前回の記事のページから、自鯖にリンクを張っていてたまにしか稼働させていなかったためか、
Googleさんに前回の記事のページだけ嫌われてしまったもよう( iдi )